歴史・沿革

沿革・ごあいさつ

音楽を通じて地域社会への貢献を目指します

昭和39年の創業から今日まで山響楽器店は、ヤマハ特約店として、終始一貫 して地域社会の文化・音楽普及の為、”音楽を通じて心の触れ合い” をモットー に努力してまいりました。

お稽古でこれまで参れましたのも、ひとえに皆様方のご支援の賜物と心から感謝いたしております。

現社会の中で、精神文化・生活文化の中での音楽が色々な面で、ますます重要かつ身近なものになって参りました。 「高齢化社会」「生涯教育」が、指摘される昨今生きがいや生活に潤いを求めるとき、音楽の持つ役割は、欠かすことが出来ません。

音楽の一翼を担う当店では、その役割を大切にしつつ、さらに皆様方のニーズにお答えしうるノウハウ創りを目指し、 より一層努力してまいります。

 

  • 昭和39年4月

    港北区日吉本町にて株式会社山響楽器店 創業

  • 昭和46年6月

    日吉中央通りに本店社屋をオープン

  • 昭和50年11月

    緑区中山に「ピアノ・エレクトーンシティ中山店」オープン

  • 昭和61年11月

    山響楽器店 青葉台店オープン

  • 平成8年11月

    STUDIO『Oz』新横浜駅前にポピュラー教室・スタジオ開設

インスタグラム youtube ツイッター
お問い合わせ
お問い合わせ
お問い合わせ